top of page

【伝える勇気】

  • fakiyama7
  • 2024年8月17日
  • 読了時間: 2分

私が担当する講座ではよく

「できないことはできない」 と!

「わからなことはわからない」 と!

「苦手なことは苦手」だということを

勇気をもって相手に伝えることを推奨しています。


誰でも初めて携わる作業などは

覚えるまでに時間が掛りますし

やってみないと苦手かどうかも分からないのですから

不明点や困り事などは

素直に伝えることが大切だと思っています。


特に仕事の場面では

相手の方はご自身のことを知らないのですから

何も伝えないと理解したものと思い

作業を依頼してすぐに立ち去ってしまいます。


そして後になって作業が進んでいないことがわかり

叱られてしまったりするのです。


そのようなことにならないためにも

まずは指示の理解が

自分でできたかどうかを見極め

不明点は分かるまで聞き

相手に自分がどこがどのようにわからないのか

伝えることが大切なのです。


そして日常の体験や仕事の経験などが多いほど

指示されたことを

イメージすることができるようになるので

なるべく多くのことを経験や体験ができるようにと思い

様々な場面で工夫をしながら訓練を行っています。




-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:


My Pieceおだわらでは

多彩な外部講師の先生の講座や

スタッフが担当する様々なプログラムなど盛りだくさんです!


ご興味のある方は、ぜひ一度ご見学にいらしてください。


見学や説明会は、随時受け付けております。


また ご不安なことや お困りごとなど

個別のご相談も合わせてお伺いすることも可能です。


どうぞお気軽にお問い合わせください。



~お互いの違いを認め合い、

 自分らしく活躍できる社会をつくる~


一般社団法人マイ・ピース



就労移行支援事業所/就労定着支援事業所

My Piece おだわら


TEL:0465-20-4640



Comments


記事: Blog2_Post

©2022-23 by My Piece おだわら

bottom of page