top of page
  • fakiyama7

【楽しく日本語を学ぼう!~その①~】

先日のコミュニケーション講座では

ものの数え方=『助数詞(じょすうし)』について

ゲーム形式+チーム対抗戦にてみんなで楽しく学びました。


物を数える時に数の後ろに付ける 

”1個”、”1本”、”1匹”などのことを 『助数詞』 と言います。


この助数詞は、日本語では500種類ほどあるそうですが

みなさんまずそんなにたくさんの種類があることを知らなかったことと

昨今、あまり使われなくなったからでしょうか

答えをひねり出すのに、かなり苦戦されていました。(*^▽^*)


そして、あまり答えられなかったからでしょうか

「私は日本人じゃないのかもしれない?!」などと

コメントする方も出て来たので

これからも日本語を楽しく学べる講座を

いくつか企画したいと思います。



-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:

My pieceおだわらでは

多彩な外部講師の先生の講座や

スタッフが担当する様々なプログラムなど盛りだくさんです!


ご興味のある方は、ぜひ一度ご見学にいらしてください。

見学や説明会は、随時受け付けております。


また ご不安なことやお困りごとなど

個別のご相談も合わせてお伺いすることも可能です。


どうぞお気軽にお問い合わせください。


~お互いの違いを認め合い、

 自分らしく活躍できる社会をつくる~

一般社団法人マイ・ピース

My Piece おだわら

TEL:0465-20-4640

Mail:info.my-piece.net

HP: https://www.my-piece.net/

#障害福祉サービス #神奈川県 #小田原市 #多様性 #REスタート #マイピースおだわら #就労移行 #発達障害 #精神障害 #障害者雇用 #再就職 #グレーゾーン #就職活動 #小田原 #スキル #プログラム #PC講座 #就労移行支援事業所 #My pieceおだわら #転職 #社会人 #サポート #働く #定着支援 #特化型


閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page