- haoki68
【自分の気持ちを意識すること】
9月もそろそろ終わりになりますが、暑い日はもう少し続きそうですね。
My Pieceおだわらは、障がいをお持ちの方が安定して働き続けるため、就職前のトレーニングから就職活動、職場定着まで一貫してサービスを提供しています。
今日は「自分の気持ちを意識すること」をお話したいと思います。 1日を振り返ってみると、どのような気持ち、感情に気づくでしょうか?
・朝起きて、まだ眠い・朝食が美味しかった
・人ごみで疲れてしまった
・友人と話せて楽しかった
・好きなアニメを見て、ワクワクした
・ケンカして、イライラしてしまった
・お風呂が気持ち良かった
などなど。行動することで、さまざまな気持ち、感情があると思います。
また、気づきやすいものや、気づきにくいものもあるかもしれません。
まずは、その気づいた気持ちを意識することで、今の状況を客観的に見ることができるかもしれません。
客観的に見ることは、対処法を考えるきっかけの1つになると思います。
今日は、グループワークを行って、1日でどんな気持ちがあるのかを共有し、それをもとに、自分自身の対処法を話し合いました。
話し合って感じたことは、自分で行っている対処法も大切ですが、他の方が実践している対処法を知る、参考にすることも大きい気づきになるということです。
グループワークを通して、感じることができた内容でした。

ご見学は、随時受け付けています。
事業所の雰囲気を見るだけや、実際にどういったことをやっているのか聞いてみたい方なども大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。
#マイピースおだわら #就労移行 #発達障害 #精神障害 #グレーゾーン
~お互いの違いを認め合い、自分らしく活躍できる社会をつくる~
一般社団法人マイ・ピース My Piece おだわら
TEL : 0465-20-4640
Mail : info.my-piece.net