top of page

検索


【1ヵ月振り返り】
こんにちは。 もう2月に入りましたね。ようやく、2月らしい 季節になったと感じることが多いです。 本日は、 「1ヵ月振り返り」 についてお話したいと思います。 年々、時間の早さを感じる方も いらっしゃると思います。 個人的な感覚になってしまいますが...
haoki68
2月4日


【1月は企業様ご来所7社&ご訪問5社でした】
弊所は私が機会あるごとに 「一度ご見学にきてください!!」 と 企業様にお声がけさせていただくので 企業の皆様がよくご来所されます。 そして ご来所された企業様は口を揃えて 「一般の方と変わらない」 とおっしゃり 訓練中の様子や利用者の方々が しっかり挨拶される姿を見て...
fakiyama7
2月2日


【今いる位置を知る】
こんにちは。 寒さが続いたと思ったら、暖かくなったりと 今年の冬はなかなか大変ですね。 引き続きにはなりますが 防寒対策、感染症対策を意識していきましょう。 本日は、 「今いる位置を知る」 についてお話したいと思います。 新しい年になったこともあり...
haoki68
1月28日


新しい年を迎えたからこそ
最近は非常に寒い日が続いていますが、皆様いかが お過ごしでしょうか。 新しい年を迎えましたので、自分の夢や希望に向けて どのように取り組んでいくか_。 「一年の計は元旦にあり」といった諺もありますので、 この1月中に取り組んでみてはいかがでしょうか。 ...

ozaki toshiharu
1月17日


【生活リズムどうですか?】
こんにちは。 本格的に寒くなる日も多くなってきました。 ただ、いつもに比べると暖かい日も多いように 感じますね。 引き続き、感染症対策を意識して過ごしましょう。 My Pieceおだわら は 障がいをお持ちの方が安定して働き続けるため 就職前のトレーニングから就職活動...
haoki68
1月14日


【新年の抱負】
今年もよろしくお願い致します。 My Pieceおだわら は 障がいをお持ちの方が安定して働き続けるため 就職前のトレーニングから就職活動 職場定着まで一貫してサービスを提供しています。 本日は、 「新年の抱負」 についてお話したいと思います。 新しい年になると...
haoki68
1月7日
【Xmas会を開催しました】
12/25に弊所内でXmas会を開催しました。 毎回イベントは力を入れて準備するので かなり盛沢山なのですが 今回もチーム戦で 各種ゲームにチャレンジしてもらいました。 そして今回は特別に利用者の方にお願いし クリスマスにまつわるクイズを企画していただき...
fakiyama7
2024年12月28日


2025年01月プログラムカレンダー
1月のプログラムカレンダーです。 01月の外部講師のプログラム 睡眠講座:01 月14日(火)10時30分~ 社会保障セミナー:01月24日(金)10時30分~ リズムエクササイズ01月22日(水)13時 00分 ~ PC講座:毎週月曜日13時 00分 ~ My Piece...
芳栄 平澤
2024年12月26日


年末年始のお知らせ
ブログをご覧になっていただいている皆様、寒さが厳しい 日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。 いつもマイピースのブログをご覧にいただきまして、 誠にありがとうございます! 早いもので今年も残りわずかとなり、年末のご挨拶を させていただく時期となりました。 ...

ozaki toshiharu
2024年12月25日


【こまめに丁寧に】
こんにちは。 ようやく冬本番ですね。 ニュースでもようやく冬将軍の言葉を聞くことが増えました。 My Pieceおだわら は 障がいをお持ちの方が安定して働き続けるため 就職前のトレーニングから就職活動 職場定着まで一貫してサービスを提供しています。 本日は、...
haoki68
2024年12月24日


【アンガーマネジメント】
こんにちは。 あっという間に、本格的に寒くなってきましたね。 身体も冷えやすいので しっかり防寒対策して乗り切りましょう。 My Pieceおだわら は 障がいをお持ちの方が安定して働き続けるため 就職前のトレーニングから就職活動...
haoki68
2024年12月17日


良好な関係を築くために前提としてあるもの
プライベートや仕事など、私たちは様々な人と関わる機会が あります。 そのため、コミュニケーション能力は良好な関係を築くうえで 欠かせないスキルとなっています。 このコミュニケーション能力を高めるためには、アサーションや...

ozaki toshiharu
2024年12月12日


【今年やり残したこと】
こんにちは。 ようやく冬らしくなってきましたね。 乾燥もしてきているので、 しっかり水分補給 防寒対策をしていきましょう。 My Pieceおだわら は 障がいをお持ちの方が安定して働き続けるため 就職前のトレーニングから就職活動...
haoki68
2024年12月10日


【職員研修を行いました】
My Pieceおだわらでは 隔月で必ず職員研修を行っているのですが 今回は 『感染症』 について学びました。 近頃は 日によって寒暖差があって 体がついて行かない日々も多く 室内温度の調整も難しいのですが 訓練中には適宜換気を行い 手指消毒はもちろんですが...
fakiyama7
2024年12月1日


【インプットからの】
こんにちは。 寒さが本格的になってきましたね。 急な気温変化のため、洋服や加湿器など 準備できてない人も多いかもしれません (自分も準備中です)。 体調不良になる方も周りで結構聞くように なってきましたので、体調管理を改めて 意識していきましょう。 My Pieceおだわら...
haoki68
2024年11月26日


【自分軸が大事】
ここ最近 利用者の方々との面談で 『自分軸』 というキーワードが 何度か出てきましたので 今回は 『自分軸』 についてお伝えしたいと思います。 そもそも 『自分軸』 とは 自分自身の価値観や信念、目標を大切にし 他人の意見や期待に左右されずに意志決定する判断軸のことです。...
fakiyama7
2024年11月24日


【悲しさとの向き合い方】
こんにちは。 いやぁ、寒くなりましたね。 この前まで、半袖でしたが、いつの間にか コートの出番ですね。 そして、いつも以上に感染症対策に取り組んでいく 時期にもなりましたね。 My Pieceおだわら は 障がいをお持ちの方が安定して働き続けるため...
haoki68
2024年11月19日


【睡眠講座】
急に冷え込んできましたが みなさん体調管理は大丈夫ですか? My pieceおだわら では 体調管理に欠かせない 『睡眠』 について 正しい知識が学べる講座があります。 *昼夜逆転している *なかなか寝付けない *途中で何度も目が覚める などなど 『睡眠の乱れ』...
fakiyama7
2024年11月18日


人は矛盾した考えを持つ生き物
ダイエットしたいのに、美味しいものを食べたい。 身体に悪いと分かってるけど、タバコがやめられない。 面倒だけど、友人から頼まれたから断れなかった。 このように、 自分の中に2つの相反する考えがあると、人は ストレスを感じます 。 これを 認知的不協和...

ozaki toshiharu
2024年11月14日


【練習の成果】
こんにちは。 急に冷え込みましたね。 ただ、今年は、急に暑くなる日も多く 着込んだけど、汗をかいてしまったなども よくあるように思います。 天気予報チェックに加えて こまめな手洗い、水分補給も意識していきましょう。 My Pieceおだわら は...
haoki68
2024年11月12日
ブログ: Blog2
bottom of page
