top of page
検索


haoki68
4 日前
【感謝について考える】
こんにちは。 花粉は安定的ですが、気温は日によって 変化が続いていますね。 花粉症の方にとっては大変な時期が続きますが 少しでも快適に過ごせますように。。。 本日は 「感謝について考える」 についてお話したいと思います。 定期的に話題にしたいテーマの1つです。...
閲覧数:9回
0件のコメント


haoki68
3月11日
【自分に関わってくれる人】
こんにちは。 3月に入りましたが、寒さが続きますね。 花粉の時期にもなり、乗り越えるものが 多い月になりました。 さまざまな対策をしつつ、乗り越えましょう。 本日は 「自分に関わってくれる人」 についてお話したいと思います。 以前お話した 「社会資源」 に通じるテーマです。...
閲覧数:23回
0件のコメント


fakiyama7
3月9日
【スタッフ撮影会】
新しいスタッフが加わったので 改めてカメラマンさんにお越しいただき スタッフ撮影会を行いました。 この撮影会もほぼ毎年お願いし 今回も様々な場面を設定して 撮っていただきました。 どんな場面をお願いしても 私の希望通りに撮ってくださるので 本当に凄いと感心しつつ...
閲覧数:25回
0件のコメント


haoki68
3月4日
【自分のことを伝える】
こんにちは。 いやぁ、寒くなってきましたね。 関東では、とうとう雪が降りそうです。 体調管理もですが、交通機関にも影響が 出そうですので、こまめに天気予報を チェックしましょう。 本日は 「自分のことを伝える」 についてお話したいと思います。...
閲覧数:23回
0件のコメント


fakiyama7
3月2日
【Piece café を開催しました】
2月24日(祝)に開催しました 今回の Piece café では 弊所の利用者さんや卒業生 更に他の事業所の利用者の方や 私が以前勤めていた事業所の卒業生に加え 学生のお子さんのいらっしゃるお母様たちが参加されました。 そして今回も企業の採用担当様より...
閲覧数:25回
0件のコメント

芳栄 平澤
2月27日
2025年03月プログラムカレンダー
3月のプログラムカレンダーです。 3月の外部講師のプログラム 睡眠講座:03 月12日(水)10時30分~ 社会保障セミナー:03月21日(金)10時30分~ リズムエクササイズ03月12日(水)13時 00分 ~ PC講座:毎週月曜日13時 00分 ~ My Piece...
閲覧数:43回
0件のコメント


haoki68
2月25日
【心身の変化】
こんにちは。 ようやく寒さの終わりが見えてきた かもしれませんね。 ただ、朝夜は冷えそうですので 服装をとても悩みます。。。 本日は、 「心身の変化」 についてお話したいと思います。 季節の変わり目になるとお話したい テーマの1つです。 寒さや温かさなど、気温が変化すると...
閲覧数:20回
0件のコメント


fakiyama7
2月22日
【社会で活躍するためのプログラム】
弊所は発達や精神に障がいがある方が 就職して社会で活躍するための力を備えるための トレーニングを行っている事業所です。 ですが トレーニングの内容は 技術的なスキルを身に着けるものや 障がい特性について学ぶこと以外の プログラムのほうが実は多いのです。 なぜかというと...
閲覧数:15回
0件のコメント


ozaki toshiharu
2月21日
「自分らしさ」と「自分勝手」の違い
普段の生活において困難な状況に陥ったり、病気などに罹患して 社会生活を送ることが難しくなったときなど、 「自分らしくない」 と感じたことはありませんか? 人は息苦しさを感じたとき、無理をしているときは、違和感や 不快感を抱くため、「自分らしさ」が失われてしまうからです。...
閲覧数:18回
0件のコメント


haoki68
2月18日
【疲労感の段階】
こんにちは。 関東では、風が強い日が続いています。 その影響もあり、普段より寒さを感じます。 風が止んで、日に当たるところを歩くだけでも 心地良さがあって嬉しくなります。 本日は、 「疲労感の段階」 についてお話したいと思います。 そして、定期的に、取り扱いたいテーマの...
閲覧数:20回
0件のコメント


fakiyama7
2月15日
【 『やらない』という選択 】
私は日頃 『チャレンジすること』 を勧めていますが 今日は 『やらない』 という選択の話を綴りたいと思います。 まずは混同しないでいただきたいのですが 『やらない』 ということと 『やれない』 ということは全く違うということです。 それは 『やれない』 という想いの前には...
閲覧数:11回
0件のコメント


haoki68
2月11日
【冬を乗り切る】
こんにちは。 寒さが続いていますね。 最近は、関東では風が強く吹くことが 多いように感じます。 本日は、 「冬を乗り切る」 についてお話したいと思います。 寒さに、つながるテーマです。 この時期は、寒さや乾燥など 体調管理を意識しても、し足りないくらいに 思います。...
閲覧数:11回
0件のコメント


fakiyama7
2月9日
【また内定者がでました】
がんばった結果が出た時は 本当に我がことのように嬉しいものです。 長いトンネルを抜けたかのような 晴れやかな気持ちになりますが 大事なのはここからです。 就職はゴールではなくスタートです。 これから安定して働くためには まだまだ気は抜けません。 ...
閲覧数:30回
0件のコメント


haoki68
2月4日
【1ヵ月振り返り】
こんにちは。 もう2月に入りましたね。ようやく、2月らしい 季節になったと感じることが多いです。 本日は、 「1ヵ月振り返り」 についてお話したいと思います。 年々、時間の早さを感じる方も いらっしゃると思います。 個人的な感覚になってしまいますが...
閲覧数:20回
0件のコメント


fakiyama7
2月2日
【1月は企業様ご来所7社&ご訪問5社でした】
弊所は私が機会あるごとに 「一度ご見学にきてください!!」 と 企業様にお声がけさせていただくので 企業の皆様がよくご来所されます。 そして ご来所された企業様は口を揃えて 「一般の方と変わらない」 とおっしゃり 訓練中の様子や利用者の方々が しっかり挨拶される姿を見て...
閲覧数:24回
0件のコメント


芳栄 平澤
1月30日
【採用担当者様から「障がい者雇用の実際」が聞ける】Piece Cafe
今回のPiece Cafeは 採用担当者様から「障がい者雇用の実際」が聞ける。 特別な会です。 2025年02月24日(月)※祝日 フリートーク : 10:30-12:00 採用担当者様からのお話 : 13:00-14:30 ●フリートーク...
閲覧数:81回
0件のコメント

芳栄 平澤
1月30日
2025年02月プログラムカレンダー
2月のプログラムカレンダーです。 2月24日(月・祝)はPiece Cafeを開催します! 当事者カフェ『Piece Cafe』を開催します。 企業採用担当者様から、実際の障がい者雇用に関するお話を伺います。 ぜひご参加ください。...
閲覧数:26回
0件のコメント


haoki68
1月28日
【今いる位置を知る】
こんにちは。 寒さが続いたと思ったら、暖かくなったりと 今年の冬はなかなか大変ですね。 引き続きにはなりますが 防寒対策、感染症対策を意識していきましょう。 本日は、 「今いる位置を知る」 についてお話したいと思います。 新しい年になったこともあり...
閲覧数:14回
0件のコメント


haoki68
1月21日
【目的と目標】
こんにちは。 気がつけば、1月も下旬に入りましたね。 変わらず寒さが続きますが 防寒対策、感染症対策を心がけていきましょう。 本日は、 「目的と目標」 についてお話したいと思います。 新しい年に入ったら、行いたいテーマの1つです。 目的 と 目標...
閲覧数:17回
0件のコメント


ozaki toshiharu
1月17日
新しい年を迎えたからこそ
最近は非常に寒い日が続いていますが、皆様いかが お過ごしでしょうか。 新しい年を迎えましたので、自分の夢や希望に向けて どのように取り組んでいくか_。 「一年の計は元旦にあり」といった諺もありますので、 この1月中に取り組んでみてはいかがでしょうか。 ...
閲覧数:27回
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page