top of page

検索


【合意形成の意識】
こんにちは。 最近は、少し暑さが落ち着いてきたと思っていました(本当に少しです)が、今週からまた大変そうですね。。。 こまめな水分補給はもちろんですが、体力のためにも、こまめに休憩を取ることも意識していきましょう。 My...
haoki68
2023年8月29日


【グループワークの意識】
こんにちは。 変わらずの暑さと湿度ですね。日陰を歩いたり、風が吹くだけでも心地良さを感じます。 同時に、日陰と風のありがたみに気づいたりできます。 My Pieceおだわらは、障がいをお持ちの方が安定して働き続けるため、就職前のトレーニングから就職活動、職場定着まで一貫して...
haoki68
2023年8月22日


【ラジオに出演させていただきました】
弊所の「リズムエクササイズ」プログラムを担当してくださっている 渕上先生のラジオ番組「CuminのPlayGround stand.fm」に 出演させて頂き 私がマイピースを立ち上げるまでの経緯や想いなど熱く語らせて頂きました。...
fakiyama7
2023年8月20日


生きづらい人生を変えるためには
これまで大人になっていくなかで、自分のことを嫌だと感じてしまったり、他人と比べて劣等感に苛まれた経験はありませんか。 また、「誰も自分のことを分かってくれない」、「自分の居場所なんてない」と悲観的になってしまい、そんな現状にいる自分に嫌気がさしてしまった人もいるかもしれませ...

ozaki toshiharu
2023年8月18日


【ストレス反応】
こんにちは。 不安定な天候が続いていますね。暑さ、湿度もあり、体調を崩しやすい時期だと思います。 普段より、ゆっくりとしたペースや、こまめに休憩を取るなど、ぜひご自身を労わってあげてください。 My Pieceおだわらは、障がいをお持ちの方が安定して働き続けるため、就職前の...
haoki68
2023年8月15日


【伝達力講座を開催しました】
My pieceおだわら は 就職をするためのトレーニングから就職活動のサポート そして就職した後のサポートまで一貫して行っている施設です。 そのトレーニングのプログラムの一つとして 『伝える≠伝わる』 の違いについて体感してもらうため 『伝達力』 の講座を行いました。...
fakiyama7
2023年8月13日


効率的に仕事をするコツ ~タスクマネジメント編~
頭の中がやるべきことややりたいことで溢れていると、「あれもやらなきゃ!これもやらなきゃ!」と他のタスクに意識が向いて、目の前に集中することができません。 特に仕事においては、計画的且つ円滑に進めていく必要があるため、思ったようにタスクを進められないと、企業側からの評価が下が...

ozaki toshiharu
2023年8月10日


【リラックスとリフレッシュ】
こんにちは。 連日の暑さに台風など、過ごしにくい天気が続いていますね。 引き続きにはなりますが、こまめな水分補給、こまめな休憩を取りながら過ごしていきましょう。 My Pieceおだわらは、障がいをお持ちの方が安定して働き続けるため、就職前のトレーニングから就職活動、職場定...
haoki68
2023年8月8日


【君たちはどう生きるか】
気になっていた映画「君たちはどう生きるか」を観てきました。 観終わった直後の私の率直な感想は 「きっと大人とこどもでは全然受け取り方が違うだろうなぁ」 でした。 私は同名の小説本は原作を取り寄せて読んだので 漫画で読んだ方とはちょっと感じ方が違うかも知れませんが...
fakiyama7
2023年8月6日


【休みの日の過ごし方】
こんにちは。 変わらずの暑さが続きますが、暑さ対策は大丈夫でしょうか? 熱中症警戒アラートも出ているので、引き続きではありますが、こまめな水分補給、こまめな休憩などを心がけて過ごしましょう。 My Pieceおだわらは、障がいをお持ちの方が安定して働き続けるため、就職前のト...
haoki68
2023年8月1日


【報連相の頻度】
こんにちは。 関東は梅雨が明けたようです。今年は梅雨らしさをあまり感じることがなかったように感じます。 この暑さのままで8月に入りそうですので、引き続き暑さ対策をしていきましょう。 My Pieceおだわらは、障がいをお持ちの方が安定して働き続けるため、就職前のトレーニング...
haoki68
2023年7月25日


【企業様が次々ご見学に来られています】
ここ最近は 障害者雇用を積極的に行っている企業様から これから障害者雇用を検討している企業様まで 実に様々な業界の皆様が 弊所へ次々とご見学にいらしてくださっています。 『就労移行支援事業所とはどんなところなのか』 という ご説明はもとより 『My pieceおだわら...
fakiyama7
2023年7月23日


【職業準備性ピラミッド ー職業適性ー】
こんにちは。連日の暑さですので、こまめな水分補給を意識して摂るようにしましょう。 「こまめに」というのが、この気温では、本当に欠かせないと感じます。 My Pieceおだわらは、障がいをお持ちの方が安定して働き続けるため、就職前のトレーニングから就職活動、職場定着まで一貫し...
haoki68
2023年7月18日


【企画&運営は利用者のみなさん】
半年前にスタートした 『イベント作成プログラム』 の集大成!! 各チームに分かれ 利用者のみなさんが自ら企画と運営を担当する 『第一回☆七夕会』 を本日開催いたしました。 本日は利用者のみなさんが主役のイベントだったので 私は黒子(忍者?(笑))となり...
fakiyama7
2023年7月17日


【コーピング】
こんにちは。連日のこの暑さは、大変ですね。。。 こまめな水分補給、エアコンの温度調整など、できるかぎりの暑さ対策をしてきましょう。 My Pieceおだわらは、障がいをお持ちの方が安定して働き続けるため、就職前のトレーニングから就職活動、職場定着まで一貫してサービスを提供し...
haoki68
2023年7月11日


【様々な備えをしております】
半年毎の防災訓練も欠かさず行っていますが 地震に備え キャビネットやロッカー 複合機やスチールラック 冷蔵庫や電子レンジ また訓練室とスタッフルームの間にある 大きな本棚は床のコンクリートにL字金具を打ち付けてもらうなど あらゆるところに対策を施しています。...
fakiyama7
2023年7月8日


【就活特化プログラム開催】
本日、土曜日の特別講座 『就活特化プログラム』 を開催しました。 参加者は就活フェーズに進んでいる方や 就活についてもっと学びたいと希望された方を対象にしましたので いつもの 『就活セミナー』 よりも更に踏み込んだ 実践に役立つ内容を体感してもらう形式で行いました。...
fakiyama7
2023年7月1日


【就職者が誕生しましたぁ!】
ちょうど一周年を迎えた今月 なんと一度に2名の就職者が誕生しました!! お二人とも採用前の実習での評価がとても高く 真面目で誠実なお人柄も伝わったことから 今回の採用に至ったのでした。 お二人とも日頃の訓練や就職活動でも いつも精力的に取り組まれ 私の出す課題にも...
fakiyama7
2023年6月24日


企業へ適切にアピールするためには
梅雨の時期に入り、ジメジメとした日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 天候だけではなく気温の変化もめまぐるしいため、健康管理には留意して過ごしていきたいところです。 My Pieceおだわらでも多くの方が就職活動に取り組まれていますが、皆様が共通して苦労されてい...

ozaki toshiharu
2023年6月15日


2023年6月プログラムカレンダー
2023年の6月のカレンダーを共有いたします。 6月の外部講師のプログラム 睡眠講座:6月2日(金)10時30分~ ビジネスマナートレーニング:6月9日(金)10時30分~ 社会保障セミナー:6月16日(金)10時30分~ リズムエクササイズ:6月30日(金)13時~...
芳栄 平澤
2023年5月29日
ブログ: Blog2
bottom of page
