仕事で失敗したときや上手くいかなかったとき、失敗をネガティブに捉える人もいれば、次に失敗しないための学びと捉える人もいます。
この様な物事の考え方や心の持ちようのことをマインドセットといい、このマインドセットの違いによって、その後の自分の成長に大きな影響を及ぼします。
なぜなら、物事の捉え方が違えば、その後の自分の未来の行動が変わるということになりますので、前向きなマインドセットを持っている人ほど、成長できる可能性が高いと言えます。
マインドセットは人の行動を支える土台ともいえ、大きく分けると成長マインドセットと固定マインドセットに分けることができます。
成長マインドセット
簡単に言うと、自分の努力次第でスキルアップができるといった考え方で、成功者の多くはこのマインドセットをもっていると言われています。このマインドセットを持つ人は、学ぶことに意欲的であったり、新しいことにも前向きに挑戦していくといった傾向があり、成長することを重要視していることが特徴にあげられます。
固定マインドセット
人の能力は決まっていて、それ以上の成長は見込めないという考え方です。このマインドセットを持つ人は、新しいことに挑戦することを避けたり、失敗することを極端に恐れる傾向にあると言われています。また、自分の成長よりも他者の評価や賞賛を重視する傾向にあり、自分を変えることを嫌うといった特徴もあります。
このように、マインドセットの違いによって意欲的に行動できたり、反対に保守的になって行動が消極的になったりするので、成長スピードにも大きな差がでてきます。
こうした考え方は、職場だけでなく地域社会などで活躍するための基礎的な力_社会人基礎力を育む上でも重要になってきます。
人生100年時代に突入した現代では、「時代やライフステージに応じて常に学び続け、自らを振り返りながら必要なスキルをアップデートしていく」ことが必要であり、技術が飛躍的、非連続的に進歩しているため、様々な知識や技術が過去のものになってしまうスピードが速くなっています。
そのため、自らを成長させていくということは、仕事において普遍的に必要なスキルであることが分かります。
しかしながら、全ての人は成長マインドセットと固定マインドセットの両方をもっており、全てを成長マインドセットに変えることは非常に困難です。
また、固定マインドセットが必ずしも全て悪いわけでもありません。
自分のマインドセットの傾向を知り、内省することで自分なりの成長マインドセットを構築していくことが重要です。
今回のブログはここまでとなりますが、My Pieceおだわらでは一人ひとりの思いに寄り添いながら、「仕事」いうフィールドを通じて、自分らしく活躍するためのサポートを大切しています。
このほかにもどのようなサポートが受けられるかもっと知りたい、またはオフィスの雰囲気を見てみたいなど、ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
~お互いの違いを認め合い、自分らしく活躍できる社会をつくる~
一般社団法人マイ・ピース
就労移行支援事業所/就労定着支援事業所
My Pieceおだわら
TEL:0465-20-4640
Commentaires